NEW PRODUCTS

Speaker Convertible Backpack / 光るReflector

¥21,450 (tax included)

color:reflective Material(反射素材)

Dimension: W39cm×H38cm×D12cm
Hand drop: 36cm
Strap drop: 60〜95cmW: 39cm

本体外側:PU(ポリウレタン)
スピーカー装飾部分:シリコン
ファスナー:樹脂製コイルファスナー
ファスナー引き手:亜鉛合金
裏地(プリント部分):ポリエステル
裏地(無地部分):グログラン
内部ポケット:3箇所
外部ファスナーポケット(リュックベルト収納用):1箇所

Outer: Polyurethane
Speaker parts: Silicone
Lining: Polyester and Polyurethane
Zipper: Resin coil zipper
Zipper pull: Zinc alloy
3 internal pockets, outer zippered pocket for hiding straps.

Weight:819g

人気のスピーカートートに新たにReflector(反射素材)を使用した新色が登場しました。
カメラのフラッシュ、夜間のスポットライト、車のヘッドライトで妖しく鮮やかに虹色に光り輝きます。

スピーカーユニットがボディについたトートバッグです。しかしただのトートではありません。
トート使用時の持ち手を収納し、背中側のファスナーポケットに隠されたリュック用ベルトを取り出すとリュックサックとしてお使いいただけます。(その早変わりぶりは画像でぜひご確認ください。)
もちろんスピーカーユニットはシリコンのデコレーションで​​残念ながら音は出ません。だけど"音が聴こえてきそう"と感じさせるためには立体的なパーツが必要。これはプリントなんかでゴマカしちゃいけません​。
13インチのノートPCまでは楽々入りますよ。
そうそう。ファスナーの引き手にもご注目。イヤフォンのカタチをしたメタルパーツはもちろんSINZオリジナルです。

【おことわり】
この商品に使っている反射素材は生産途上での折り曲げ加工の際に傷がつきやすい素材で、部分によって少々こすれ傷がついております。
デニム素材と同様に製作途上で止むを得ず生じる形跡であることをご理解いただいた上でご注文いただけますようお願い申し上げます。



New color is now available! The outer is made of reflective material. Illuminated with neon lights or spotlights on the nighttime as well as headlight of cars, it shines mysteriously iridescent.

Convertible backpack with our original speaker parts made by silicone, which looks like you can hear music from. Straps can be hidden in a zippered pocket on the backside, so you can use it as a tote bag too. It holds 13-inch laptop comfortably. Earphone shaped zipper pull is also our original product.


SINZ人氣商品:雙喇叭音箱造型兩用背包的反光彩虹新色登場了。
相機閃光燈、夜間探照燈、車頭大燈等燈光照射下會呈現妖豔的七彩反射光輝。

嵌有矽膠音響喇叭面板的雙喇叭音箱造型兩用背包。
將托特包提帶收起、取出藏在口袋中的後背帶,就可以變化成後背包。13吋筆電也可以輕鬆放入。
拉鍊上的墜飾為金屬耳機造型。




【INAGAKI SH!Nからひとこと】

今日のようにスマホやPCで簡単に音がダウンロードできるようになった時代から遥か昔の話、私はレコード盤に何度も針を落としては必死にギターのコピーをしていました。やがてテープレコーダーの小型のモノが発売されてからは早戻しのレバーをひねるだけで何度でも繰り返し聴ける​​ようになったり、さらには誰でも​​簡単に録音や編集ができたり、私も日頃から米軍のFEN放送、果てはビートたけしの​​深夜放送などを録音したりして、そんな好きな音を持ち歩いていました。
レコードだけだった時代に比べてカセットは革命的に私達を取り巻く音楽環境を変えてくれたのです。
しかし’82年からCDの時代に入りました。必死で集めた大きくて重いLPレコード、たくさん録りためたカセットは徐々に処分の対象になっていきました。
何か大事なモノを忘れてきたような、耳の中に残ってた温かい音の感触やあの特別な時間を合理性や利便性と引き換えに捨ててきてしまっていたのです。
​これらのスピーカーやラジカセ型のバッグ類にはそんな捨ててきたモノ達への感謝と鎮魂、そして配信中心の音楽業界へ向けて「百年たったって良いモノは良いんだぞ!」と云う強いメッセージを込めています。

page top