SPECIAL PRICE

【70%OFF¥17600→¥5280】             pullover / cassette noise /cotton

¥6,820 (tax included)

color:①gray、②black

M = 9号相当
肩幅:33cm、身幅:43cm、袖丈:50cm、着丈:47.5cm

L = 11号相当
肩幅:35cm、身幅:45cm、袖丈:50cm、着丈:52.5cm

ボディ:100% cotton
刺繍部分:cotton
リボンテープ (gray):ナイロン
リボンテープ(black):ポリエステル

重さ:(M)188g、(L)199g

【特価 16,000 → 6,400 + tax】

SINZのニットウェアのデザイン基本は「音ノリ」です。懐かしいカセットテープをモチーフにした春物ニットウェアです。
フロントのカセットテープはなんと!手刺繍​のクロスステッチ、テープからはみ出て「noise」の文字を描くリボンも丁寧にボディに縫い付けてあります。
プリント物では感じられない温かみを感じ取ってください。


【INAGAKI SH!Nからひとこと】

「アメリカのいくつかの州刑務所ではレコードやCDは受刑者に差し入れが出来ない!」「ヤバい音はみんなカセットテープで出回ってる♬」「なぜならレコードやCDは割れば凶器になるから」などとアメリカによく行く親友が話してくれました。
多分ラッパーたちのギャングの抗争や過激なテロ集団もいたりで、なんとアメリカではカセットテープしか置いてない店がたくさんあるとのことです。
カセットプレーヤー付きのカーオーディオを聴きながらハイウェイをカッ飛ばす車は今でもアメリカに多かったりします。アメリカではカセットテープが健在なのです。
いっぽう日本ではオバちゃんたちが演歌や民謡のテープを交換し合って楽しくやって​​いるくらいなのかな?笑
簡単で操作しやすいからだけではなくカセットって聴いてるとデジタルには絶対無い温かみと音域があり耳ざわりの良い​​アコースティックな音がします。
私自身もいまだ変わらぬカセットへの愛を気持ちにしようと、今回ニットにしてみたのです。
ちなみに、大昔、はじめて買った黄色いシビックの中で私はRCサクセションとプラスチックスのカセットをよく聴いていた​​♬

page top